
5/19-24,ATS(American Thoracic Society,米国胸部学会)2017 International ConferenceがワシントンDCで開催されました。 当科からは森近大介先生,肥後寿夫先生 …
5/19-24,ATS(American Thoracic Society,米国胸部学会)2017 International ConferenceがワシントンDCで開催されました。 当科からは森近大介先生,肥後寿夫先生 …
12/3-6,米国血液学会(ASH)がサンディエゴで開催されました。 12/4(日)には,浅野豪先生,佐伯恭昌先生がポスター発表を行いました。 12/5(月)は岩本美紀さんのダブルポスター発表,池川俊太郎先生,前田嘉信先 …
5月13-14日に谷本光音会長のもと、第7回日本血液学会国際シンポジウムが開催されました。「血液悪性疾患に対する免疫療法の進歩」をテーマに活発な議論が繰り広げられました。プレナリーセッションで松岡先生が“Low Dose …
5/13-17,ATS(American Thoracic Society,米国胸部学会)2016 International Conferenceがサンフランシスコで開催されました。 当科からは,下記演題の講演・発表が …
米国造血細胞移植学会(2/18-22)がハワイで開催され、当科からは中村真先生がICU管理が必要であった同種移植症例の転帰・予後についてポスター発表しました。 宿泊したホテルからのビーチの眺めがとても綺麗で …
ESMO Asia 2015が12/18-21,Singaporeで開催され,岡山赤十字病院 別所昭宏先生がPoster display sessionで,磯崎英子先生がPoster discussion …
9/6~9/9,Denverで第16回世界肺癌学会(16th World Conference on Lung Cancer/IASLC)が開催されました。 当科からは堀田勝幸先生,加藤有加先生,工藤健一郎先生が,岡山~ …
5月15-20日,ATS(米国胸部学会)2015が米国デンバーで開催されました。 当科からは次の3演題の発表がありました。 ・南大輔先生「Effectiveness of Rapid On-Site Evaluation …