
News & Topics
- 2025.04.22
- 第1回臨床免疫病理学カンファレンス
- 2025.04.21
- 日本造血・免疫細胞療法学会学会賞受賞 〜前田 嘉信先生〜
- 2025.04.08
- 田端雅弘教授 最終講義
- 2025.04.01
- 武田科学振興財団 海外留学助成 〜神原 由依先生〜
- 2025.03.31
- 論文紹介 〜松浦 宏昌先生〜
- 2025.03.25
- 論文紹介 〜北村 亘先生〜
EVENTS
第1回臨床免疫病理学カンファレンス

2/13~14にホテルのルド小樽で開催された第1回臨床免疫病理学カンファレンスで、冨樫教授が招待演者として、「腫瘍微小環境の新たなmitochondria異常の解明」を講演されました。
田端雅弘教授 最終講義

2025年3月12日に腫瘍センターの田端教授が最終講義をしてくださいました。 これまで大変有難うございました。今後ともご指導のほどお願いいたします。
武田科学振興財団 海外留学助成 〜神原 由依先生〜

この4月より留学される神原先生が、武田科学振興財団 海外留学助成の認定式に参加し、留学中の抱負を発表しました。 ※写真提供: 武田科学振興財団 大変名誉ある留学助成を頂き、身の引き締まる思いです。留学先でしっかりと学 …
論文紹介 〜松浦 宏昌先生〜

大学院生の松浦先生の論文が、cancer science誌に採択されました。おめでとうございます! High Antigenicity for Treg Cells Confers Resistance to PD-1 …
論文紹介 〜北村 亘先生〜

大学院生の北村先生と藤井敬子先生の論文が、Annals of Hematology誌に採択されました。おめでとうございます! A randomized controlled trial of conventional G …
上月稔幸教授就任記念祝賀会
2025/3/2に行われました同門の上月稔幸教授の就任記念祝賀会に多数のご臨席いただきありがとうございました。 同門会ページに当日の集合写真データを掲載しております。
肥後 寿夫先生 〜日本呼吸器学会 ベーリンガーインゲルハイム 研究助成プログラム 2024年〜

この度、「日本呼吸器学会 ベーリンガーインゲルハイム 研究助成プログラム 2024年」を肥後先生が受賞されました。おめでとうございます! 「特発性肺線維症における新規肺胞上皮集団の空間的解析」というテーマで、未だ原因不明 …
光延 文裕教授 最終講義

2月21日、老年医学の光延教授の最終講義が行われました。 「高齢者になって考える老年医学」という題目で、大変興味深い講義をしていただきました。 これまで大変有難うございました。今後ともご指導のほどお願いいたします。
論文紹介 ~冨樫庸介教授~

呼吸器・アレルギー内科の冨樫教授の「がん細胞が自らの異常なミトコンドリアで免疫系を乗っ取り、生き残りをはかっていること」に関する論文が科学誌Natureに掲載されました。おめでとうございます! Immune evas …