
11月30日午後2時よりホテルグランヴィア岡山において令和元年度同門会総会が開かれました。今年度亡くなられた同門の先生方への黙祷から始まり、幹事会報告の後、同門会賞、Paper of the year賞、Best Men …
【メール・電話・オンライン面接のご提案】 ~ 内科にご興味のある皆さまへ ~ COVID対策のため、病院見学や説明会などが中止となりお困りのことと思います。
当科の診療や研究、当科関連病院にご興味のある方は、メール・電話・オンラインを
利用した面接を随時行いますので、お気軽に下記までご連絡、ご相談ください。担当 西森 久和 TEL 086-235-7227・7226 Mail: n-mori◎md.okayama-u.ac.jp (◎は@に置き換えてください) |
11月30日午後2時よりホテルグランヴィア岡山において令和元年度同門会総会が開かれました。今年度亡くなられた同門の先生方への黙祷から始まり、幹事会報告の後、同門会賞、Paper of the year賞、Best Men …
12/18、第二内科忘年会が開催されました。今年も各病棟の看護師さんや医員の先生方の余興で大変盛り上がりました。忙しい中での練習も大変だったと思います。本当に、おつかれさまでした。 今年もあとわずかですね。皆さまどうぞよ …
9/7,呼吸器・アレルギー研修医セミナーが開催されました。今回は15人の研修医の先生に参加頂きました。ケースタディでは「西日本豪雨災害に関連した呼吸器疾患」というテーマで,岡山大学病院の中須賀崇匡先生,福山市民病院の小田 …
当教室同門の倉敷市民病院の江田良輔先生、近藤正太郎先生が参画した医師主導治験の結果が掲載されました。難病指定されている肺胞蛋白症の病態には、マクロファージの機能不全があり、GM-CSF吸入により患者さんの酸素化能が改善す …
8/11(月),小島研介先生が高知大学医学部医学科血液内科学講座教授に就任されたことを 記念しまして、小島研介教授就任記念祝賀会がANAクラウンプラザホテル岡山で開催されました。 今回も学内外から約100名を越える先生方 …
第84回 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会 テーマ『超高齢社会における温泉医学』 会 長 光延文裕 先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 老年医学講座教授) 第84回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会が当科同門の …
3月23日(土)岡山大学鹿田キャンパス内にてOLCSG(岡山肺癌治療研究会)総会・講演会を開催致しました。 現在OLCSGで行っている研究の進捗状況の報告や今後の研究について熱く議論を交わしました。 また特別講演には神戸 …
2/23(土),第26回気管支鏡専門医大会が当科同門の西井研治先生会長(岡山県健康づくり財団附属病院院長)のもと,岡山で開催されました。 気管支鏡時の安全対策やEBUS,インターベンション,診断支援等最新の知見を学ぶこと …